雑記 ある地下室の思い出。 不意に、学生時代にアルバイトをしていたライブハウスに出演していたアーティストの好きな曲を聴きたくなってインターネット上を探した。ヤスエでんじゃらすおじさんさんの「黄金」という曲だ。曲のタイトルは覚えていなかったが、サビのメロディー・歌詞は定... 2023.10.09 雑記
雑記 秋空の下の点P 2023年10月6日金曜日。一週間の仕事を終えて、走りに出た。今週は疲れたな。それでも走る。走って体力は消費されるが、走ることで得られる精神面での栄養がある。30km走。見知った道の航海だ。自らを点Pに見立てて走っていく。一定のリズムで、か... 2023.10.07 雑記
雑記 生存者バイアスと余白。 バイアスという言葉が独り歩きしている。SNSを眺めているとよく思う。認知バイアス。確証バイアス。生存者バイアス。その他にも、普段意識しない様々なバイアスがこの世界には存在している。バイアス。偏り。偏見。先入観。バイアスというワード自体に、基... 2023.07.20 雑記
雑記 面白がって平気で生きるということ。 先日、妻の墓参りに行った際、お寺の掲示板にあった言葉がずっと頭の中でぐるぐるしている。"おごらず、人と比べず、面白がって平気で生きればよい"まったくもってその通りだ。そうやって生きていきたい。気に入って、先日書いた買ってよかったもの記事のタ... 2023.07.04 雑記
雑記 耳元に雑談を。 ランニング、買い物、湯船でのリラックスタイム。音楽を聴くのもいいが、近年は喋りのコンテンツに面白みを感じている。決められた時間を、それぞれの番組ごとのテーマを進行していく。天才的なラジオパーソナリティの番組。話にまとまりはなくても芯を食って... 2023.03.18 雑記
雑記 2022年9月、フィッシュマンズを観た。 2022年9月11日。秩父ミューズパークでフィッシュマンズのライブを観た。初めて、フィッシュマンズのライブを観た。この記事を書いているのはその翌日の2022年9月12日。リカバリーにスポットを当てた一日を過ごした締めとして、今のうちに感想を... 2022.09.13 雑記
雑記 年の瀬にした独白 2021年大晦日。今回は妻の闘病記から逸れて自分の話をする。今年はいろいろなことが多過ぎて、年内にそれぞれを振り返ることは早々に諦めた。しかしながら、先日親友と電話をしているときに自分の口から出た謂わば独白のようなものについては書き残してお... 2021.12.31 雑記